オンライン。小谷先生。
★前回のPhotoshopの復習
投げ縄ツール、自動選択ツール、クイック選択ツール、パッチツールなど。
★次回のillustratorの予習。
・とにかくトレース(模写)を!
きれいな線の書き方、塗と線の理解、パスの考え方とアンカーポイントの置き方、ハンドルの向きなど…トレースすることで、構造を理解し、「重ね絵」の考え方の想像力を鍛えられる。キティちゃん、アップルマークなどがおすすめ。
最初は塗なし、線は黒で。
★ツールについて
・ペンツール…方向点と方向線、ハンドルを操ることできれいな曲線を描け る。ペンツールで描く曲線=ベジェ曲線…計算式で描かれる曲線。経験したことのない動きをする!
・アンカーポイント切り替えツール…ハンドルを伸ばして丸みをつけたり、ハンドルを短くして形を整えたり、後でもできる。
・ダイレクト選択ツール…図形を保ったまま、パスだけ動かせる。
・パスファインダー…合成とかできる。
明日トレースする絵を探して今日はおしまい。
スマホで動画を見て目が疲れたので、やはりパソコンのほうがいいなと思いました。