〈8〉9/24グラフィックデザイン基礎③写真合成

対面授業。小谷先生。

はじめてのフォトショップ。
こういうことをしたいから、できるか?どうやるか?が出発点。

・納品のときには一言一句間違えず!(機械読み込みの場合が多いので)
・レイヤーには名前を付けて、管理すること。他人でもわかるように。

ショートカットキー
ctrl+C(コピー)、ctrl+V(貼り付け)、ctrl+z(一つ戻る)、ctrl+shift+Z(ひとつ進む)、ctrl+1か0(ズームを戻す)

ファイルの違い
PNG…制作物を送る。透明保持が可能
JPEG…写真を送る。透明保持できない
GIF…色が少ない。アニメできる
PDF…テキスト情報を保持したまま、保存ができる→検索できる
WEBP…PNGとJPEGの良いとこどり。小さくてきれい。

実際に写真を合成してみました。
子どもの前に生クリームを持ってくるために、レイヤーマスクを使用。
ちょっと不自然さが…。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です